歴史・芸術・生活をテーマに、withコロナ時代の中でも、こどもや親子を中心とした様々な人がまちを楽しむことができる広場の活用方法を試行しました。 2019年に続き芝浦工大学鈴木研究室との協働企画です。 かしまだHALF … 続きを読む かしまだHALF
かしまだヒロバプロジェクト
新川崎三井ビルディングアトリウムランタン展示 鹿島田駅前交通広場「ハロウィンかかし」 鹿島田の地元町内会・自治会・商店会の協力のもと、新川崎三井ビルアトリウムにジャックオーランタンの展示、鹿島田駅前交通広場内にハロウィン… 続きを読む かしまだハロウィン2020
地元商店会との共催にて開催しました。(鹿島田デイズは鹿島田防災JOYパーク内のイベント運営を担当) 鹿島田の通りが子どもたちや家族連れで溢れ、フィナーレのプロレス団体NOAHの試合でイベント会場のボルテージは最高潮に達し… 続きを読む かしまだハロウィン2019
期間中は駅前広場にはハンモックやベンチを設置したり「がたんごとん広場」を開放しヨガやフィットネスの企画の他にもまちの皆さんに自由にご利用頂きました。 朝は早起きして広場に集い身体を動かす、なかなか一人だとできないけど一緒… 続きを読む デイズチャレンジウィーク
川崎市内の小規模ブリュワリーが一堂に会し、鹿島田駅前の公有地を活用した「社会実験事業」として開催しました。 地元商店会の協力もあり大変盛況で、2日延べ約6,500人の人出となりました。 ■期日:2019年7月5日… 続きを読む KAWASAKIクラフトビアガーデン